残暑御見舞い申し上げます。
まだまだ暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
各地から実習生たちの夏休みの写真が送られてきましたので、ご覧ください。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「日本の盆踊りに参加しました!」
「備中たかはし松山踊り」は、岡山県高梁市で毎年8月14日〜16日に開催される岡山県最大規模の盆踊りです。
その歴史は、江戸時代初期の1648年(慶安元年)に、五穀豊穣と町の繁栄を祈って踊られたのが始まりとされていまして、「松山踊り(地踊り)」、「ヤトサ踊り」、「仕組(しぐみ)踊り」と、3種類の踊りが伝えられていて、松山踊り(地踊り)とヤトサ踊りはだれでも踊りに参加することができるのだそうです。
すごく楽しそう。
みんな、せっかくだから、来年は浴衣を着て参加できたら良いですね。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「青春18きっぷで東京に来ました!」
青春18きっぷで、電車を乗り継いで東京まで来たんですかね。
たいへんだけど、楽しいですね。私も高校生の時、そんな旅をしたことがあります。
ずーっと座りっぱなしだから、お尻が痛くなるんですよ。でも楽しいんですよね。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「ファジアーノ岡山の試合を見に行きました」
サッカー大好きなんですね。タオルもTシャツもファジアーノ岡山のですね。
8月10日(日)にガンバ大阪との試合で、3対0で勝ってます。
8月17日(日)は柏レイソルとの試合で、こちらも2対1で勝っていますね。
どっちの試合を見に行ったのかな?
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
次は、送出し機関主催のスポーツ大会に参加した2グループです。
「フットサル=4位で、 バドミントン=負けました~(泣)!」
「フットサル=1位‐バドミントン=2位でした! とても楽しかった!」
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
中には、「どこにも行きませんでした………」
「家で寝ていました………」という人も。
でも、皆さんそれぞれ楽しく充実した夏休みを過ごせたようですね。リフレッシュできたかな?
今年の夏休みは、誰も怪我も病気も出なくてとても良かったです。
休み明けも、健康に注意して頑張りましょう!